日本一利息の良い、国民年金付加年金保険について
自営業で、国民年金を支払ってる人は多いと思います。
さっちゃんもかれこれ20年以上国民年金を支払っていますが、開業する前の厚生年金と合わせても受け取り額だけで、老後の生活を全て支える程ではないです。健康であれば定年がないとはいえ、毎日のハードワークを60歳過ぎてからも今と同じ様に続けて行くのは大変不安です。
受け取る年金を、少しでもお得に増す、利息の良い保険が国民年金付加年金です。
お仕事でお世話になってるファイナーシャルプランナーさんからのおすすめで加入しました。
国民年金付加年金の制度を利用できる人
国民年金を支払ってる65歳未満の第1号被保険者である事
支払い免除されていない(過去にあっても現在支払っていれば大丈夫です)
国民年金年金基金と同時加入出来ない(確定拠出年金は併用大丈夫です)
申し込み先は、市区役所、町村役場の窓口です。
毎月400円の固定金額を付加年金として支払いますと、毎月200円×支払った月数を年額で受け取る事が出来ます。
例えば10年 400円×120ヶ月48000円支払いますと200円×120ヶ月24000円を1年に受け取りますので、2年で支払った額を受け取る事になります。20年支払ったらこの倍の金額です。年金なので、生きてる限り受け取る事が出来るので3年目からは利息分ですね。こんな利率の良い保険は他に無いと思います。月額の金額が少ないので負担が少ないので、該当する方は是非加入を検討してみて下さい。
始めるのも、途中でやめることも出来ます。
受け取り方は国民年金と一緒です。繰り上げ、繰り下げで若干の利率の変動がありますが、物価の変動で受取額が減ることはありません。
国民年金付加年金の納付ご案内 日本年金機構はこちらから
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/20150331-03.html